宮大工さんの自分史
本日(2月12日)の沖縄タイムスに「宮大工 伝統の技伝える」という記事が出ました。
じつは昨年の12月に出来上がっていたのですが、書店流通できない状態でした。
取材と執筆に協力させていただいていた私としては、一般の方が購読できないのはもったいないなあ、と思っていたので、沖縄タイムス社を通して購入できることが記事に書かれていて嬉しい限り。
手数料・送料込みで2,000円だとか。
ご本人が自分史にとても満足しておられ、増刷依頼されたこともわかりました。
沖縄タイムスに問い合わせたところ、下のリンク先から申し込めるそうです。
首里城復元支え島根から沖縄へ 宮大工・後藤史樹さん、半世紀の経験伝える自分史「志は世界の後藤屋」発刊
新聞記事にはQRコードもあって、そこからも購入可能でした(スマホで試してみましたら、この画像からもギャラリーショップに飛んだので大丈夫)。
首里城再建への宮大工の技と、後藤史樹さんの宮大工人生がつまったすごく興味深い本です。
よろしければぜひ!
関連記事