2022年01月27日
お待たせしました
拙著が、ようやく書店に納本されたそうです(県内だけですけどね)。
『ファイナルジェネレーション』記憶と記録の復帰前

目次だけご紹介しますね。
まえがき
序章
大正生まれの両親/敗戦と引き揚げ/沖縄の占領と統治/大道から松川へ/変遷する統治機構/前途に希望
第1章 幼少期
戦後復興から成長へ/文化の復興/二部授業/屋外の記憶/屋内の記憶/日の丸/松川の環境/中城公園/戸籍の整備/B円からドルへ/琉球郵便切手/映画館と国際通り/本土旅行/リバック物資によるパン給食/和楽路屋
第2章 幼稚園
松川から首里へ/光の子幼稚園/国費留学生/アイゼンハワー大統領の来沖/琉米親善/観光産業の振興/龍潭と文化財/琉球大学とダンスパーティー/首里から上之屋へ/当時のバス事情
第3章 小学校低学年
上之屋の家/泊小学校/クリスマスツリーと角餅/結核予防複十字シール/沖縄国際婦人クラブ/六・三・三制/将校クラブのパーティー/キャラウェイ高等弁務官と金門クラブ/ケネディ大統領暗殺/ブルーシールアイスクリーム
第4章 小学校高学年
次兄の大学入学/東京五輪/マイクロウェーブ回線/大学卒業後の長兄/佐藤総理沖縄訪問/小遣い制/「1812年」/進んでいた医療事情/ハーバービュークラブ/兵士への慰問/立法院会議録/沖縄のバンドマン/ビートルズ世代/バレエと茶道/山田真山画伯/マネング住宅
第5章 中学
那覇中学校に入学/三角形の謎解き/ミニの女王ツイッギー/冬の富山/バンク・オブ・アメリカ/マイカー普及とドライブインレストラン/姉の上京/平安座島の石油基地/ゴーゴー喫茶/カデナカーニバル/与那原テック/興南高校の活躍/修学旅行とガジマル/主席公選の実現/桃の節句の茶会/アポロ11号/復帰の年が決まる
第6章 高校
コザ暴動/私の一九七〇年/大阪万博と月の石/戦後スタートの那覇高等学校/二度目の高校一年/毒ガス移送/極東放送/国際ショッピングセンター/物理クラブ文部大臣賞受賞/沸騰音の研究/東京での中央授賞式/日本復帰
終章
復帰後の沖縄/議事録の軽視/首相官邸のサイトに/沖縄の本気度/記録ハンター
あとがき
資料編
県外の方はすみませんが、ネット購入は琉球新報STOREで。
あるいは書店での注文をお願いします。
『ファイナルジェネレーション』記憶と記録の復帰前

目次だけご紹介しますね。
まえがき
序章
大正生まれの両親/敗戦と引き揚げ/沖縄の占領と統治/大道から松川へ/変遷する統治機構/前途に希望
第1章 幼少期
戦後復興から成長へ/文化の復興/二部授業/屋外の記憶/屋内の記憶/日の丸/松川の環境/中城公園/戸籍の整備/B円からドルへ/琉球郵便切手/映画館と国際通り/本土旅行/リバック物資によるパン給食/和楽路屋
第2章 幼稚園
松川から首里へ/光の子幼稚園/国費留学生/アイゼンハワー大統領の来沖/琉米親善/観光産業の振興/龍潭と文化財/琉球大学とダンスパーティー/首里から上之屋へ/当時のバス事情
第3章 小学校低学年
上之屋の家/泊小学校/クリスマスツリーと角餅/結核予防複十字シール/沖縄国際婦人クラブ/六・三・三制/将校クラブのパーティー/キャラウェイ高等弁務官と金門クラブ/ケネディ大統領暗殺/ブルーシールアイスクリーム
第4章 小学校高学年
次兄の大学入学/東京五輪/マイクロウェーブ回線/大学卒業後の長兄/佐藤総理沖縄訪問/小遣い制/「1812年」/進んでいた医療事情/ハーバービュークラブ/兵士への慰問/立法院会議録/沖縄のバンドマン/ビートルズ世代/バレエと茶道/山田真山画伯/マネング住宅
第5章 中学
那覇中学校に入学/三角形の謎解き/ミニの女王ツイッギー/冬の富山/バンク・オブ・アメリカ/マイカー普及とドライブインレストラン/姉の上京/平安座島の石油基地/ゴーゴー喫茶/カデナカーニバル/与那原テック/興南高校の活躍/修学旅行とガジマル/主席公選の実現/桃の節句の茶会/アポロ11号/復帰の年が決まる
第6章 高校
コザ暴動/私の一九七〇年/大阪万博と月の石/戦後スタートの那覇高等学校/二度目の高校一年/毒ガス移送/極東放送/国際ショッピングセンター/物理クラブ文部大臣賞受賞/沸騰音の研究/東京での中央授賞式/日本復帰
終章
復帰後の沖縄/議事録の軽視/首相官邸のサイトに/沖縄の本気度/記録ハンター
あとがき
資料編
県外の方はすみませんが、ネット購入は琉球新報STOREで。
あるいは書店での注文をお願いします。
Posted by 南ふう at 21:44│Comments(2)
│もの書き活動
この記事へのコメント
出版おめでとう。目次からしてかなり意欲的な作品のようですね。復帰前と復帰後の沖縄の社会がどう変化したか、今年が復帰50年という節目でもあり、冷静に見つめたいと思います。一部マスコミ人が主張するように沖縄が悪くなった、別の道もあったなどあり得ないし、唯一基地問題以外は。辺野古への新基地建設は日本の歴史上最悪の愚策失策といえるからです。
御著を楽しみにしています。
御著を楽しみにしています。
Posted by ウエハラ セイキ at 2022年01月28日 10:59
セイキさん、ありがとうございます!
身の程もわきまえず、書きたくて書きたくて、書きたいから書いてます。
年配者からは「懐かしいねえ」との声をいただいています。たぶん若い人には初めて知ることが多いと思います。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
身の程もわきまえず、書きたくて書きたくて、書きたいから書いてます。
年配者からは「懐かしいねえ」との声をいただいています。たぶん若い人には初めて知ることが多いと思います。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
Posted by 南ふう at 2022年01月28日 19:55